« TSUNAMIの終焉 | トップページ | MinitrainSのナローレール »

2016年4月28日 (木)

29日は「スワップミート」です

明日29日の浅草での鉄道模型市は、不用品販売や掘り出し物発掘の「スワップミート」が前身です。
弊店も例年通り出店しますが、折角の「スワップミート」ですので、販売品は在庫整理品や不要品、ジャンク品だけの出品にしたいと思います。

年に数多く開催される鉄道模型市ですが、個々の模型市の特色が薄れ、お客様も多少飽きておられるのではないかと思います。毎回同じような出品物では新鮮味に欠けますし、わざわざ会場に行かなくても、同じものがネットで買えれば、それで済んでしまいます。

お客様に会場に足を運んで頂くためには、会場限定商品の販売とか、名作レイアウトや車両の参考展示とか、有名モデラーさんの実演など、お客様にとって是非行きたいものがないと、鉄道模型市も盛り上がりませんし、先細りにもなりかねません。

そこで、29日の鉄道模型市は「スワップミート」の原点に戻り、在庫整理品や不要品、ジャンク品の販売にしたいと思います。販売品は何れもお得な値引き商品(20-50%引き)ですし、普段ネットでは販売していない貴重な品物も多数ありますので、どうぞ会場にお越しください。
なおいつもの模型市で販売しているような一般商品は販売しませんので、ご希望のものがありましたらメールでも頂ければ会場に持参致します。

それとスワップミートの主旨に賛同して頂きましたシーライオン工房さんから、貴重なエッチング板キットを数多く放出して頂きました。こちらも会場で販売しますので宜しくお願い致します。

« TSUNAMIの終焉 | トップページ | MinitrainSのナローレール »

ナロー全般」カテゴリの記事

コメント

なんとも魅力的な内容...でも今回も仕事で行く事が出来ません。とても残念です。

NSTAGEさん
お会いできずに残念でした。次はJAMでよろしくお願いいたします。
浅草の模型市は盛況でした。会場は丁度浅草寺の真横にあり、周辺は観光客で賑わっていました。模型市のついでに家族連れで浅草を見物された方も多かったのではないかと思います。
スワップミートには独特の雰囲気がありますね。この機会にお宝を放出されるアマチャーのかたも多かったです。また新製品の予告なども見受けられ、どこのブースも活気がありました(うちを除いてですが・・・笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 29日は「スワップミート」です:

« TSUNAMIの終焉 | トップページ | MinitrainSのナローレール »