MinitrainSのナローレール
MinitrainSの2016年カタログに掲載されていましたナローレールが、いよいよ発売されるようです。
昨日の情報では、今月中にパッケージを終え、来月早々にも販売する予定だそうです。値段はまだ分かりません。
このナローレールは半径が140mmの曲線レールと同曲率の左右ポイント、および3種類の長さが異なる直線レールが用意されています。当然ながら、ブリゲイドロック・Dタンクを含め、現在発売中のMinitrainSの車両はすべて問題なく使えます。エガーバーンも問題ないと思います。
このナローレールはPECO製かMinitrainSのオリジナル製品か分かりませんが、最近発売されたPECOのナローポイントとは枕木間隔が異なるので(MinitrainSのほうが広い)別物のようです。
いずれにしても実感的な9mmナローレールはマニアには大歓迎でしょうし、更に曲率の異なるものやフレキシブルレールなど、トラックシステムの充実を願いたいところです。
« 29日は「スワップミート」です | トップページ | 沼尻のセタです »
「HOナロー」カテゴリの記事
- 台湾のDIEMA DLです(2019.04.17)
- MinitrainSの憂鬱(2018.09.06)
- JELLY MODELSが来日します(2018.07.28)
- 9mmナロー用のカプラー(2018.07.14)
- MinitrainSのワークカー(2018.07.02)
コメント