新型パワトラを発売しました(2)
« 新型パワトラを発売しました | トップページ | Nパワーの16mm、17mmです »
「HOナロー」カテゴリの記事
- 台湾のDIEMA DLです(2019.04.17)
- MinitrainSの憂鬱(2018.09.06)
- JELLY MODELSが来日します(2018.07.28)
- 9mmナロー用のカプラー(2018.07.14)
- MinitrainSのワークカー(2018.07.02)
« 新型パワトラを発売しました | トップページ | Nパワーの16mm、17mmです »
« 新型パワトラを発売しました | トップページ | Nパワーの16mm、17mmです »
浜松のピンバイスです。
先日購入した、NパワーWB-12 早速製作しました。
各部品の精度も良く、ストレスなく組立が終了しました。
走行もスムーズで、とても満足してます。
ギアの音は、予想以上に静かですネ!
ホイールベースはスライドするアジャスタブル方式で、
任意で調整出来る様な、シャーシも面白いかもです。
投稿: ピンバイス | 2017年3月12日 (日) 20時46分
ピンバイスさん
早速Nパワーを組み立てられ、高いご評価を頂きまして、まことにありがとうございます。
組み立ても問題なく、快調に動いているご様子のようで安心致しました。ギヤや部品は丁寧に作っているつもりでおりますが、やはり最後は部品の精度ではなく、ピンバイスさんの腕がよろしいのでしょう。
アジャスタブル式のホイールベースも面白いですね。昔色々な構造を考えておりまして試作をしたこともございます。応用できるか考えてみたいと思います。
投稿: NG | 2017年3月14日 (火) 00時30分