軽便祭にて
軽便祭まであと1週間になりました。今回は特に記念製品など目玉も無いのですが、新製品も若干用意しておりますので、販売予定品目をお知らせいたします。
1.「N Power V 」シリーズを発売
モーター横置きの「N Power」に対して、モーター縦置きのものが「N Power V」シリーズです。Vは言うまでもありませんが、Vertical(垂直)です。
Vシリーズと言う通り、ホイールベース(WB)と車輪径が異なるものが何種類か用意してありまして、その組み合わせで最適なものが選べます。今回の発売はWBで12mm、13mm、14mmの3種類、車輪径でφ6、φ7、φ8(オプション)の3種類、合計9種類が選べます。
写真のモデルはWB-13mm、φ6mm車輪です。
新型モーターや新設計のギヤ、2重集電機構など様々な特色がありますが、それはまた改めてご説明いたします。小型DLやSLの動力にご利用ください。
2.「Jelly Models」製品の販売
「Jelly Models」はあまり馴染みがないかもしれませんが、イタリアの新興のナローモデル専門ショップです。
H.P.でご覧の通り、小型のDLやトラムなどが中心で、可愛いモデルが多く揃っています。スケールはHOe, On18で、このモデルは日本のナローにもそれほど違和感なく受け入れられると思います。
動力は、KATOの「チビロコ用動力ユニット」やトミーテックの「はこてつ動力」などを使う設計ですので、下回りに不自由しないのも嬉しいところです。
弊店は「Jelly Models」の販売代理店になりましたので、すべての製品をお届けできると思いますが、軽便祭では皆様の興味のありそうなものを8種類販売する予定でおります。
どうぞお楽しみに。
3.「Sea Lion工房」製品の販売および展示
Sea Lion 工房さんの新製品および再生産品を販売いたします。
販売品目など詳細はSea Lion 工房さんのこちらのブログをご覧ください。
それと会場で販売予定製品の展示をさせていただきます。
ニチユ2トンバテロコの超精密バージョンで、アクリル樹脂原型、チタン原型、ロストワックス原型などを、「Sea Lion工房」さんのご好意で展示させていただけることになりました。
これまでに製品化された精密モデルとは次元の異なる超精密モデルですので、是非ご覧ください。
« 国際鉄道模型コンベンションにて(2) | トップページ | Jelly Models 製品 »
「ナロー全般」カテゴリの記事
- モジュール0.25のギヤを発売しました。(2018.06.27)
- 軽便祭にて(2017.09.23)
- 浅草の鉄道模型市では(2017.04.28)
- 謹賀新年(2017.01.01)
- 29日は「スワップミート」です(2016.04.28)
コメント