« 軽便鉄道模型祭にて(2) | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて(4) »

2018年9月25日 (火)

軽便鉄道模型祭にて(3)

次の新製品紹介は、順番ではシーライオン工房のニチユバテロコですが、まだ製品が届いておりませんので後回しにします。

次は黄金城模型のDIEMA ディーゼルのシュガートレインです。
黄金城模型は皆さまご存じないと思いますが、台湾のナローモデルメーカーです。HOe 1/87 9mmゲージですので、サイズに違和感はありません。

動力車のDIEMA ディーゼルですが、ドイツのDIEMAで製造され台湾に輸入されたロコです。
組立キットで、ボディは真鍮エッチング板、下回りやフレームや小部品はロスト製です。

151852387530320180307130421892

151852388043820180307130421484

動力ユニットは、オリジナルは黄金城模型が開発した組立キットなのですが、調整が面倒で手こずると思いますので、弊店オリジナルの特製完成品をご用意しました。これで動力の不安なく製作できると思います。

Dscn3062

シュガートレインに牽かせる貨車は3種類あります。いずれもエッチング板とロストの製品で車輪付きです。

991245878
Type 1貨車

88457878
Type 2貨車

8845787
Type 3貨車

151874306506320180307130420593
DIEMA DLとType 3、Type 2貨車の編成例(砂糖袋は付属しておりません)

価格はDIEMA DL 動力付きキット 27,000円
Type 1貨車、Type 2貨車キットが各4,500円
Type 3貨車が5,800円です。

« 軽便鉄道模型祭にて(2) | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて(4) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 軽便鉄道模型祭にて(3):

« 軽便鉄道模型祭にて(2) | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて(4) »