軽便鉄道模型祭にて(4)
次はイタリアJELLY MODELSの新製品です。JELLY MODELSはJAMで来日しましたのでその製品を御覧になった方も多いと思いますが、その時には先行販売だったものも、今回は正式に発売されました。そのうち数点をご紹介します。
Deutz OTTO GL(オットー)
堀之内軌道やヤマサ醤油で使われていたドイツ Deutz AG社のOTTOガソリン機関車です。角ばった独特の風貌が魅力のロコです。
プラスチックキットで、動力は弊店のNパワー NP1306(WB-13mm、φ6mm車輪)を使います。セットでお買い求めください。
OTTO キット 4,700円、Nパワー(NP1306) 4,800円
続いて、GMINDER Type DLです。ドイツフェルトバーンのGMEINDERはわが国では「グマインダー」と呼ばれ、大変人気のあるロコです。
上回りは綺麗なホワイトメタルの一体物、下回りはプラ製です。
動力はTomytecの「はこ鉄動力ユニット」です。簡単に組めて重量のある洒落たロコです。
グマインダーキット 6,900円、はこ鉄動力ユニット 2,600円
その他、JS Rail Car(ジャパニーズスタイル レールカー:単端式気動車)5,800円、やO&K オレインシュタイン ウント コッペルのフラットカー 5,400円 など多くの新製品も揃っています。JELLY MODELSの世界をお楽しみください。
« 軽便鉄道模型祭にて(3) | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて(5) »
コメント