« 軽便鉄道模型祭にて(4) | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて(6) »

2018年9月28日 (金)

軽便鉄道模型祭にて(5)

続きましてシーライオン工房の新製品です。
 
これまでにも何度かご紹介しておりますのでご存知の方も多いと思いますが、まずはニチユのバテロコです (HOe 1/87 6.5mmゲージ)。 この総ロストのバテロコは、精緻さにおいて極限ともいえる模型で、これまでの極小モデルの壁を打ち破った製品です。
 
これはシーライオン工房さんの多年にわたる技術の研究と、ロストメーカーさんの甚大なご努力の賜物なのですが、これ以上の精緻な製品は当分出来ないような気がします。
 
今回はバテロコの完成見本の展示と、ロストの試作品も一部販売されるそうですのでお見逃しなきようにお願い致します。

551874547_2

写真では分かりませんが大変小さなロコです。後部の椅子は跳ね上げられます。またバッテリー庫の点検扉は開閉可能です。

またこの動力には新たに開発されたマイクロシャーシ2も同時に販売致します。

7712110010_2

バテロコの価格は15,000円、マイクロシャーシ2の価格は9,000円ですが、バテロコとシャーシを一緒に購入される場合は、セットで23,500円に割引させて頂きます

 

なお、入荷数は僅少でございますので当日の先着順とさせて頂きますが、デパートの特売場での奪い合いのような混乱を避けるために、整理券を発行させて頂きます(お一人様一枚限りです)。

Dscn3064

整理券をお渡しするのも先着順に変わりありませんが、ご購入はお暇な時間帯に整理券をご持参のうえ購入して頂きますようお願い致します。

 

その他ですが、今回は特別に試作品の展示をしていただけることになりました。
 
仁鮒加藤5トン、鳩山町バテロコ、音水自家製などの原型や試作品などですので、大変興味深いと思います。

66784145774

仁鮒加藤5トン試作品

 

« 軽便鉄道模型祭にて(4) | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて(6) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 軽便鉄道模型祭にて(5):

« 軽便鉄道模型祭にて(4) | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて(6) »