« Sea Lion 工房の新製品 | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて »

2018年9月 6日 (木)

MinitrainSの憂鬱

まずは台風21号による暴風雨および異常な高潮で被災されました近畿圏の方々、ならびに本日未明に発生しました巨大な地震で被災されました北海道の方々に、心よりお見舞い申し上げます。東日本大震災の悪夢が蘇るような大惨事で憂鬱になります。

さらに憂鬱な話で恐縮なのですが、MinitrainSの生産が大幅に遅れる模様です。代理店のKATOさんからのお話では、OEMで生産している中国の工場の問題で、入荷が半年から一年ほど見込めないとのことです。この分では新製品も当分出ないと思います。弊店はもう代理店ではありませんのでMinitrainSに直接聞くわけにもいかず、何の理由か分かりませんが、当面は今の在庫分で何とか凌ぐしかありません。

これは想像ですが、そういえばMinitrainSは中国の急激な人件費のアップで困っていると前に聞いたことがありました。もしかしたら中国の別の会社を捜しているのか、あるいは人件費の安いベトナムなど別の東南アジアの国への移転を考えているのかもしれません。

中国は急速な発展とともに個人所得も増え、最近は労働争議も増しているようです。MinitrainSが現在の価格を維持して再生産するためには利益を減らさざるをえず、経営を圧迫しているのかもしれません。
我々としては従来通り、何とか安価で良質な製品の供給を願うばかりですが、中国でのOEM生産はそろそろ考えないといけない時期なのかもしれませんね。

とはいえ何もないのでは困りますので、KATOさんにお願いしまして少し在庫のあったものを取り寄せて頂きました。下記の2つのモデルが入荷しました。

1081

MT-1081 ドコービルサイドタンク 緑

50422

MT-5042 クラウス Stainz No.2

この2両は弊店でも特に人気のあるモデルで、入荷してもすぐに売り切れててしまいます。今回の入荷数は僅少ですが、当面再入荷は困難と思いますので、ご希望の方は早めのご購入をお願い致します。

« Sea Lion 工房の新製品 | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて »

HOナロー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MinitrainSの憂鬱:

« Sea Lion 工房の新製品 | トップページ | 軽便鉄道模型祭にて »